こんにちは。
リンパケア担当の荻野です。
寒い冬はもうちょっと続きそうですが、この時期じゃなくても身体が冷たい「冷え性」の方って多いですよね。
手足だけじゃなく、お腹とか腰とか冷たい方が多いんです。そうするとやはり筋肉が緊張し、身体が強張るのは想像がつきますよね。
現代社会ではデスクワークが多く体を動かさずに、常にエアコンの効いた部屋にいて、自分で体温調整がしにくい体になり代謝が悪くなってしまう条件がそろってしまっています。残念ながら冷え性は慢性的になって体温も下がって…なんて悪循環ですね。
そこで、今回は一時的に体を温めるだけではなく体の中から冷え性を改善するためのレシピをご紹介します。
冷え性対策に「ショウガ」を使ったレシピを実践してる方も多いと思います。しかし、一時的に温まるだけですぐに冷えてしまう。たんぱく質がいいって試している人も多いはずです。
体質だからもうしょうがないと諦めてしまっていませんか。
冷え性体質をポカポカに体質改善するための食事をしましょう!!
「冷え性を改善に導く3つのステップ」
体の中をキレイにして、血液の循環を良くすることが大切です。
1、まずは体の中の大掃除(デトックス)
冷え性を改善する上で何よりも大切なのは、体の中をキレイにする食事を摂ることです。
血液が汚れてドロドロになっていると、古い血液がいつまでも停滞し、新鮮な血液がなかなか入ってこないため溜まりに溜まって体は冷えるし、むくみもでてきます。
ポカポカな体を作るには、温かい食事だけでなく、体をキレイにして血の巡りを良くすることが大切です。特に血液を作っている腸をキレイにすることが大切です。
☆食物繊維…腸の中の老廃物をキレイに掃除して、便として外に排泄する働きがあります。
○豚汁
各家庭で具材は異なると思いますが、大根、人参、じゃがいも、ごぼうなど根菜類が多く入る豚汁は食物繊維を摂るのに最適な料理です。豚肉はたんぱく質やビタミンB群が豊富で、発酵食品である味噌は腸内環境の改善に良い働きをします。
○揚げ出し豆腐とかぼちゃのトロトロ煮
かぼちゃは旬の食材でもありますし、食物繊維も豊富です。豆腐などの大豆製品は腸内をキレイにするだけではなくアンチエイジング効果が非常に高い食材です。白だしの餡かけでトロトロポカポカでこの時期に最適ですね。
2、血液をサラサラにする食材を取り入れる
つぎは、血液をサラサラにするお手伝いをしてくれる栄養素を取り入れます。
デトックスが出来ている体は栄養を吸収しやすくなっているので効果も抜群!!主な栄養素は、鉄分、ビタミンC、ビタミンEの3つです。
「鉄分」は栄養たっぷりの血液を作るのにかかせない栄養素です。体の隅々までスムーズに、栄養たっぷりの血液が行き届くので冷え予防に繋がります。
「ビタミンC」は血栓(血液のつまり)を防ぐ、又はそれを溶かし血流を改善する効果があります。
「ビタミンE」は、毛細血管を広げ、血液循環を良くし、体を温めたり、筋肉の収縮を防いだりする作用があります。
・鉄分…ひじき、ほうれん草、小松菜、切り干し大根
・ビタミンE…かぼちゃ、大根の葉、ほうれん草、大根
・ビタミンC…カリフラワー、パセリ、菜の花、赤ピーマン
○切り干し大根と小松菜のごま油和え
小松菜をさっと塩ゆでします。切り干し大根は水で洗います。一口サイズに切った小松菜に切り干し大根と塩昆布とごま油で和えしんなりしたら出来上がり。栄養満点だし常備菜にも最適です。
3、何を食べるかよりも、どう食べるかも大切
体が冷えないように、煮物や鍋などの加熱料理を意識している人もいるかもしれませんが、たしかに体を冷やさない意識は大切なことですが、野菜に火を通すことで野菜が本来もっている栄養素が壊れてしまう場合があります。
生の野菜は、豊富な栄養素をそのまま丸ごと取り入れることが出来たり、生の野菜に含まれている「酵素」が野菜の消化を助けてくれるので、腸が汚れにくいというメリットもあります。血液をサラサラにする効果もあります。生野菜は水分が多いので、冷え性の人は寒く感じるかもしれませんが、野菜を常温に戻して食べたり、冬は体を温める作用のある野菜を食べることをオススメします。
○大根、人参、トマト、タコの玉ねぎドレッシングのカクテルサラダ
大根、人参、きゅうりを千切りにします。トマトと玉ねぎはみじん切りにします。タコは薄切りです。タコ以外の旬のお魚でもOKです。玉ねぎはレンジで軽くチンしてしんなりさせ、レモン汁、オリーブオイルは1:1クレイジーソルト少々、醤油をほんの少し混ぜてドレッシングを作ります。
彩りカラフルで素材の味を活かし、食感いろいろ楽しいサラダです。これだけでも結構お腹いっぱいで満足できますよ。
今回ご紹介したレシピは、冷え性を改善するのに大きなメリットをもたらしてくれるはずです。
食事と共に、心のストレス、筋肉や関節のバランスを整える、睡眠をとるといったことをせずには本来の体質改善は難しい場合もあります。食事だけでなく生活習慣も見直してみましょう!ポカポカボディーを目指しましょう(^O^)